• ひかり鍼灸整骨院の不妊治療
  • アトピー整体
  • 症例集
  • ボディケア教室
  • 運動能力向上型スクール
  • お知らせ
  • ひかりブログ

HOME > ひかりブログ > 内臓について > 内臓矯正で夏バテ解消!!⑤

ひかりブログ

< 脱水と神経痛  |  一覧へ戻る  |  南第二幼稚園バザー >

内臓矯正で夏バテ解消!!⑤

いかがお過ごしでしょうか?
ゆるインストラクターの東膳ですhappy01

前回に引き続き
読んだ直後からすぐ出来る夏バテ予防法
について書いていきます。


前回は水分補給、食材と調理法について
書きましたが、3つ目は入浴です。


夏でもお風呂に浸かること!
これはどなたに対しても大切です。


血行促進作用による疲労回復効果
皆さんが知っている事かと思います。


もう1つ、重要な効果として自律神経を整える作用
あります。


現代はストレス社会で、頭に熱がこもって
頭痛や肩凝りや耳鳴りを発症する方が多いです。


更に夏場は冷房や冷たい飲食物でお腹から下が
冷えやすく、頭にこもった熱との温度差で
体調を崩してしまうわけです。


半身浴は頭を冷やして、お腹から下を温めるので
温度差を緩和して自律神経を整え
自己回復力を高める作用が有るのです。


毎日10~15分を目安にやってみましょうspa



4つ目は少し意外に思われるかもしれませんが
糖分摂取を意識することです。


糖分と言っても、意識するのはごはんではなく
お菓子やジュース等に含まれる物です。


これらを食べない様にしましょう!という
わけではありませんし、ぼくも甘い物は
大好きです(笑)


糖分は体を動かす為のエネルギーになるだけでなく
脳にとっても唯一のエネルギーになるので必要ですが
体の中で余ってしまった糖分は、体を冷やして酸化
させてしまいます。


更に、赤血球を硬くさせるので、手足の抹消や
内臓の血行不良を起こしやすくなります。

風邪も引きやすくなりますよ!wobbly


適度な糖分は必要ですが、お菓子や炭酸飲料
アイスクリームの食べすぎは体に毒になるので
ご注意くださいcake


前回分とあわせた4つが今すぐできる
夏バテ予防法になります(^-^)


ただ、これらをやってもバテてきた
すでに夏バテでそんな事をする元気もない

という方は自己回復力がかなり低下しているので
当院の内臓矯正を受けられる事をおススメしますdelicious


自身や周囲の方の事で、気になる事が有れば
ぜひご相談ください。

『内臓矯正で夏バテ解消』シリーズは
今回で終了となります。


今回も最後まで読んで頂きありがとうございましたconfident


カテゴリ:

< 脱水と神経痛  |  一覧へ戻る  |  南第二幼稚園バザー >

同じカテゴリの記事

毎日、お腹空いてますか?①

いかがお過ごしでしょうか?

日曜日も整体の予約受け付けてます
大阪狭山市のひかり鍼灸整骨院

スタッフの東膳ですhappy01


あなたは毎日、お腹空いてますか?

『そういえば毎日、時間がきてるから
食べてるけど、空いてないかも…』


という場合は必見です!!


まず今日は、


どうしてお腹が空いたと感じるの?


という事について書いていきますflair


食べた物は喉から
食道を通って胃に運ばれます。

胃は、溜まった食べた物を消化した後
腸に運ぶ為に、収縮運動します。


胃の中が空になり、血糖値が下がると
脳から信号が出され、それにより
『お腹が減ってきたな』
という気持ちになるそうです。


ちなみに空腹時の『グ~~』という音は
収縮運動によって胃の中の空気が移動する
事によっておこりますflair



ということで、お腹が空かないという方は
胃の中に食べ物が残っている状態なんですsad


でもこれは一部の方の話で、
空腹感を感じない原因は他にも有ります。


他の原因については、次回書いていきますので
お楽しみにgood



肌荒れや浮腫み、腰痛の原因にもなるので
きっと、為になる情報をお届けできますwink


今日も最後まで読んで頂いて
有り難うございましたconfident











痩せるには・・・

こんにちは、大阪狭山市 ひかり鍼灸整骨院の中辻です。
今日は、前回の続きのダイエットについて書きますね。



前回は、食事制限の注意点などを書きましたが
今回は、健康的に痩せるにはどうするか
について書いていきます。



前回にも書いていましたが、痩せる方法には
  • 食事制限
  • 運動療法
  • 骨盤矯正(体質改善)
などといったものがありましたよね。


食事制限は前回書いたので省略し、今日は
運動療法・骨盤矯正(体質改善)を
合わせて進めていきます。


『運動療法・体質改善』
この二つを効率よく稼働することで
体重をスムーズに減らすことが
可能になってきます。


例えば、運動をしてもなかなか痩せなかったり
締まらない、骨盤矯正をしてもなかなか
体重が落ちないといわれる方


少なくありませんよね。


これは、代謝が落ちた状態か、
代謝・体質は改善したが
元々の筋肉量が少なすぎるからです。


代謝が低い状態や、骨盤の歪みの影響で
内臓が下がった状態だと、せっかくの運動
も効果が低くなってしまいます。


では、どうしたらうまくダイエットが成功するかというと
運動と体質改善の両方を
同時進行していく
必要があります。



分かりやすく例えると

1時間の運動に5の消費量があったとします。
代謝が低い状態だと、3の消費量
代謝がいい状態だと、10の消費量

代謝の善し悪しで効果は三倍変わりますcoldsweats02



体質改善のみによるダイエットは
こんな感じです。


~するだけで痩せる、というタイプの物は
代謝を上げて、痩せやすい体質に改善
していく仕組みの物が多いんですね。


でも、~だけダイエットでなかなか痩せない
方もいますよね?


体質改善で内臓の位置や代謝が改善しても
筋力が元々低い状態だと痩せにくいんです。


そこで、代謝が良くなって体質も改善して、
そこで運動し筋力がついてくると、
スムーズに痩せることができますscissors


当院では、
体質改善の治療
もしています。


身体を根本から改善していきたい方
ご連絡お待ちしています。


最後まで読んで頂きありがとうございます。









ギックリ腰(腰痛) 骨盤歪みチェック

こんにちは、大阪狭山市のひかり鍼灸整骨院 中辻です。


今日は、前回の続きで、ぎっくり腰の原因になる
骨盤の歪みのチェックリストについて書かしてもらいます。


骨盤は身体の中心になり土台になり、かなり重要な骨(関節)
になります。


骨盤の歪みはギックリ腰だけでなく、生理痛・頭痛・膝痛
肩こり・便秘・・・・・様々な症状の原因になります。


これらの症状があって、骨盤の歪みが気になる方
是非、参考にしてください。

☐猫背になってしまう

☐座るときつい足を組んでしまう

☐立っているとき片足に体重をかけてしまう

☐スカートをはくと回転してしまう

☐立っているときや座っているとき
 肩の高さが違う


この5つのうち1つでも当てはまる方は骨盤の歪みが
あるかもしれません。


歪みは日常生活の癖や仕事やスポーツなどで起きてきます。

腰痛や膝痛といった症状でお悩みの方も
骨盤の歪みが原因かもしれません。


お困りの方!!ご連絡お待ちしています。

ということで、またの機会に動画で予防体操やストレッチを紹介しますmovie



ギックリ腰にご注意を!

こんにちは、
大阪狭山市のひかり鍼灸整骨院 中辻です。


今日はこの時期に増えつつある症状の
ギックリ腰(腰の捻挫)
について書かしてもらいますね。


一般的に、ギックリ腰は腰椎に急な刺激が加わり
瞬間的に歪んでしまうことが原因で起きる
といわれています。




腰椎がずれることにより、腰の周辺の筋肉が
歪みに耐えきれずに炎症や、過剰な緊張を
起こすことで痛みが出ます。


ギックリ腰が起きる原因は、例をあげると
星の数ほどあると言ってもいいでしょう。


ギックリ腰を起こすきっかけは沢山ありますが、
わかりやすい原因を一つ書かしてもらいます。


よく有る原因としては、
慢性的な腰痛を持っていて
普段から腰や骨盤に負担がかかり
ダルさや疲労感が消えないものです。



普段から腰痛や腰回りのダルさがある方は、
少しながらでも骨盤などの歪みがある状態です。


そのちょっとした歪みを放置した結果、
ぎっくり腰になってしまうのです。


腰痛の種類もいろいろあるので
症例集をご参照ください。


ぎっくり腰は通常1~2週間ほどで激痛は
改善しますが、ちょっとした痛みやダルさは
なかなか治らない方もいます。


そういう方は、一年に何度も
軽いぎっくり腰を起こしたりするかも・・・


骨盤が歪んでいるなんて
自分では、なかなかわかりにくいですよね。


では、次回は骨盤の歪みチェック
を書かしてもらいますね。


最後まで読んで頂きありがとうございますconfident





身体がだるい

こんにちは
大阪狭山市 ひかり鍼灸整骨院の
中辻です。


夏も終わり、秋が近づきすごしやすい
季節になってきましたね。


こんな時期によくあるのが
夏の疲れが出てきて、



身体がだるい・身体が重いといった症状
ですが、あなたはどうですか?


季節の変わり目だけではなく、
年中、身体がだるいという方も
少なくありませんよねdown


では何故、身体がだるいといった症状が
出るのでしょう。


原因は、いくつかありますが今日は、
その中の一つ副腎疲労
について簡単に説明しますね。


副腎とは、内臓の一つで腎臓と隣接してます。
そして、ホルモンを出す重要な臓器です。


副腎には
アドレナリン・ノルアドレナリン・コルチゾール
といったホルモンを出すのですが、
このホルモンが出にくくなり、外的ストレスによる
抵抗力も低下し、疲労やうつ症状が
出やすい状態になりますwobbly


じゃあ、なぜ副腎疲労が起きてしまうかというと


①過剰なストレス

②不規則な生活リズム

③不規則な食生活

といった事が挙げられますがこれは
大小や個人差はあると思いますが
どんな方でも当てはまりますよねsweat02


身体はこれらのバランスを取ることで
一定の健康状態を保っています。


そのバランスが失われたときに
身体の不調が起きます。


ストレスは環境が大きく影響するので
すぐに改善は難しいかもしれません。


生活リズムも、仕事や家事育児の関係で
改善はなかなか大変ではと思います。


なので、食生活で改善しやすい
ポイントを挙げて行きますねrestaurant


食生活は心がけを変えるだけでも
変わりますよね。

次回は食生活の中で必要なビタミンについて
書かしてもらいますねwink







まずはお気軽にお問い合わせください。

このページのトップへ