• ひかり鍼灸整骨院の不妊治療
  • アトピー整体
  • 症例集
  • ボディケア教室
  • 運動能力向上型スクール
  • お知らせ
  • ひかりブログ

HOME > ひかりブログ > アーカイブ > 2016年9月

ひかりブログ 2016年9月

子供の運動神経は遺伝?!④

いかがお過ごしでしょうか?

ゆるインストラクターの東膳ですhappy01


今回は背骨や骨盤が硬くなる原因
について書いていきます。


日常の姿勢や体の動かし方、
ストレスや食べ物など

沢山の原因がある中でも、今回は
遊ぶ時の靴や現代っ子ならではの遊び
に焦点を当てて書いていきますshoe


まず遊ぶ時の靴ですが、
最近の靴って性能が良くなってるので、
足を上手に使えなくても、有る程度は上手に
運動できてる風に見えてしまうんですね…



速く走れると宣伝している靴や
衝撃を吸収できる靴がダメとは思いませんが
足を上手に使えた上で、良い靴を履いていたら
更に良い動きが出来るわけです(*^^)v

足、特に足の指を上手に使えないと
地面からの衝撃を上手に緩和出来ないので
その負担で背骨や骨盤が硬くなりやすいです。


そこから怪我に繋がるのは勿体ないですよね!


裸足で走ったり、普段から足指を使うサンダル
を履いて足指を積極的に動かす事を
お勧めしますfoot


スマホの見すぎやテレビゲームのし過ぎも
自律神経を崩す要因になります。



そこから内臓機能を低下させて、その影響で
背骨や骨盤が硬くなりやすいです(;一_一)


でもスマホを見ない、ゲームをしないというのは
今の子供たちには難しいですよねdown



スマホやゲームの影響を出来るだけ少なくし
自律神経の不調を出さない為にも、しっかり
運動して汗をかくことや、どうしても難しい
場合は当院の小児整体や体操教室で、
改善のお手伝いをさせて頂きますp(^^)q



本日も最後まで読んで頂いて
有り難うございましたconfident






子供の運動神経は遺伝?!③

いかがお過ごしでしょうか?

ゆるインストラクターの東膳ですhappy01


前回に続き、運動神経・運動能力に
影響を与える要素について
書いていきます。


スポーツ等でケガをして
当院に来られた方に
よく共通している要因があります。

それは、


背骨と骨盤が硬い
事です。



背骨と骨盤が硬いと脳から体幹、手足までの
神経の伝達がスムーズに行きにくくなります。

そして運動時に、体にかかる衝撃も
緩和できなくなります。


結果、疲れが多く溜まり、抜けにくくなるので
負の連鎖を起こしてしまいます。


ケガもしやすくなるので良い事は無いですねdespair


背骨や骨盤が硬くなる原因は色々有りますが
次回は、特に現代人ならではの原因について
書いていきますのでお楽しみにwink

自分、またはお子様が

  • 体が硬い
  • 動きが硬い
  • よく転ぶ
  • よくケガをする
  • 次回のブログまで待てない!

という方は、当院の体操教室に
参加してみませんか?

少人数制で一人一人に合わせた指導を
しますので成果が出やすいですよcoldsweats01


ご興味をお持ちの方は、
まず電話にてお問い合わせ下さいwink


では、今日はこの辺で(*^_^*)

今日も最後まで読んで頂いて
有り難うございましたconfident
 


身体がだるい

こんにちは
大阪狭山市 ひかり鍼灸整骨院の
中辻です。


夏も終わり、秋が近づきすごしやすい
季節になってきましたね。


こんな時期によくあるのが
夏の疲れが出てきて、



身体がだるい・身体が重いといった症状
ですが、あなたはどうですか?


季節の変わり目だけではなく、
年中、身体がだるいという方も
少なくありませんよねdown


では何故、身体がだるいといった症状が
出るのでしょう。


原因は、いくつかありますが今日は、
その中の一つ副腎疲労
について簡単に説明しますね。


副腎とは、内臓の一つで腎臓と隣接してます。
そして、ホルモンを出す重要な臓器です。


副腎には
アドレナリン・ノルアドレナリン・コルチゾール
といったホルモンを出すのですが、
このホルモンが出にくくなり、外的ストレスによる
抵抗力も低下し、疲労やうつ症状が
出やすい状態になりますwobbly


じゃあ、なぜ副腎疲労が起きてしまうかというと


①過剰なストレス

②不規則な生活リズム

③不規則な食生活

といった事が挙げられますがこれは
大小や個人差はあると思いますが
どんな方でも当てはまりますよねsweat02


身体はこれらのバランスを取ることで
一定の健康状態を保っています。


そのバランスが失われたときに
身体の不調が起きます。


ストレスは環境が大きく影響するので
すぐに改善は難しいかもしれません。


生活リズムも、仕事や家事育児の関係で
改善はなかなか大変ではと思います。


なので、食生活で改善しやすい
ポイントを挙げて行きますねrestaurant


食生活は心がけを変えるだけでも
変わりますよね。

次回は食生活の中で必要なビタミンについて
書かしてもらいますねwink







本日、ゆる体操がTVで紹介されます!

いかがお過ごしでしょうか?

大阪狭狭山市のひかり鍼灸整骨院
ゆるインストラクターの東膳ですhappy01


いよいよ今日、ゆる体操がTVで紹介されます。


■番組:『ソレダメ!』※2時間スペシャル

■日時:2016年9月21日(水)18:55~21:00

■TV局:テレビ大阪および系列全国ネット


ゆる体操開発者の高岡英夫先生が出演
されるそうで、我が家は録画予約済ですwink


★番組のHPで、予告編が放送されています。
http://www.tv-tokyo.co.jp/sore-dame/



痛みについて

こんにちは、大阪狭山市ひかり鍼灸整骨院の中辻ですscissors


今日は皆さんが一度は感じたことあるであろう
『痛み』について書きます。

まぁ痛みといっても
関節の痛み、筋肉の痛み
内臓の痛み、といったように色々
有りますが、今回は関節の痛みについて
書いていきますね。


あなたは首の痛み、腰の痛み、
膝の痛みで悩んでいませんかsign02


…痛みのある生活は辛いですよね。


その痛みも、すぐに無くしたいですよね!


そもそも、なぜ痛みって出ると思いますか?



通常痛みの治療というと、ブロック注射や
マッサージといった局所の処置が一般的です。


しかしながら、局所の治療だけで処置をすすめていると
すぐに再発することはありませんか?


それは、原因を治療をせずに
痛みだけに対して治療をしているからです。


じゃあなぜ、痛いところだけを治療をしても
良くならないのでしょう?


それは、痛みというのは
身体が起こしているサイン
だからなんです。


痛みは結果です。


原因が有って出てくるものです。


その原因が、内臓からなのか、骨格の歪み
からなのかは症状によって違いますが
痛みの原因を見つけ出し、そこに対し治療を
していくと悩んでいる痛みは改善されていきます。


再発しない身体でもっと楽しく生活をしましょう
諦めているあなた、まだまだ早いです。


一度、当院にご相談ください。

症状については症例集を見てくださいeye






子供の運動神経は遺伝?!②

いかがお過ごしでしょうか?

ゆるインストラクターの東膳ですhappy01

前回、運動神経は生まれつきでない
書かせて頂きましたが、まずは
そもそも『運動神経って何なの?』
という質問があったので答えて
いきます。


運動神経とは、すばしっこい、身のこなし
が良い、反応が早い、人の動きを真似る
のが上手いなど、その時の状況に応じて
体を思い通り動かせる能力の事です。

決して筋力や持久力が沢山有るという
事ではありません。

これは運動能力であり、運動神経とは
全く違うものです。


今回から数回にわけて、その運動神経を
高める要素について書いていきます。


あなたはスポーツをしている時に
『もっと力抜いてー』と言われたり、
お子様がスポーツしている所をみて、
『動きが硬い、なんかドタドタしてるなー』と
思った事はありませんか?


私はめちゃくちゃ有ります(笑)
言われたことも聞こえてないぐらい
力が入ってた事もあります(;一_一)


という事で、運動能力を決める1つ目の要素は


『脱力のレベル』です!

少し細かく言うと、
自分が今どこにどれだけ
力が入っているのか、
抜けているのかを
感知するレベルです



動きが硬い人は、無駄に力が入っていて
疲れも溜まりやすいので、
筋肉も硬くなりやすいです。


逆に動きが柔らかい人は、
疲れもたまりにくいので
筋肉も柔らかい傾向が有ります。

ちなみに、ここまで柔らかく無くても
大丈夫です(笑)


補足ですが、ストレッチにも
メリットとデメリットが有り、特に
運動前のストレッチは、やり方を間違えると
逆にパフォーマンスを低下させてしまうので
注意が必要ですsweat01

ストレッチしたら柔らかいけど、
動きはロボットみたいという方もいますが
まさに感知するレベルの関係で
このような事が起こります。


対策としては、自分の体がどう動いているのかを
一度細かく感じてみる事です。

最初は難しいですが、慣れるとスポーツ動作の上達や
コツを掴むのが早くなりますflair


また、上達すると自分の健康を維持しやすくなりますshine

鍛練あるのみですが、自分の体が変わってくる感覚は
なかなか楽しいものですよ(*^_^*)


毎週火、金の14時から開講している、ゆる体操教室や
毎週土曜日の15時から開講しているキッズ体操教室
では体の感覚を磨く事も出来ます。

ご興味をお持ちの方は、当院までお問い合わせ下さい。


今回はここまでとさせて頂きます。

今日も最後まで読んで頂いて
有り難うございましたconfident





シン・ゴジラ

こんにちは、大阪狭山市 ひかり鍼灸整骨院の中辻です。


最近、映画を見に行ってないな~と思っているときに


当院に通院されてる方に、「シン・ゴジラを


見てきたで」と言われちょっと内容を聞いたら


面白そうな気がして仕事終わりにレイトショーで


見てきました。

初めての、ゴジラ作品・・・・・

私は、予想以上に面白かったですね~good

次回作が楽しみshine

ゆる体操がTVで紹介されます!

いかがお過ごしでしょうか?

ゆるインストラクターの東膳ですhappy01


ゆる体操が、またテレビで紹介されます!


今回はゆる体操創始者の高岡英夫先生
が出演されるそうなので、楽しみですねhappy02


詳細は下記の通りです↓



番組:『ソレダメ!』2時間スペシャル

日時:2016年9月21日(水)
    18:55~21:00

TV局:テレビ東京および系列全国ネット
    ※放送時間が異なる地域有り


テーマ:秋バテ/疲労回復に効くゆる体操


<内容>
ゆる体操開発者・運動科学総合研究所
高岡英夫さんがスタジオ出演。

高橋真麻さん、オードリーさん、
ホラン千秋さん、堀ちえみさん等
ゲストの皆さんに、
お腹ペコポコペコー
膝コゾ
脳幹モゾ


を直接ご指導します。


上記の体操は当院の体操教室でも
お馴染みですね(*^_^*)


当日の番組が楽しみですnote


秋の腰痛

こんにちは

ひかり鍼灸整骨院の中辻です。


やっと、夏の暑さsunもなくなってきましたね。


夏の疲れはでてませんかsign02


今日は、夏の疲れで出てくる腰痛


について書いていきますね。


秋に起きる腰痛は、痛みはあるが


動きだすと動けるという特徴があります。



しかし、その腰痛は放っていると慢性的な


痛みとして残る人が少なくありません。


では、どんな人が秋の腰痛を起こして


しまうかというと



腎臓の機能が低下している




です。
(ここでいう、機能低下は病気ではありません)

この腰痛は3~4ヶ月周期で


違和感や痛みとして出てきます。


併発する症状としては

  • 足の浮腫み
  • 骨盤周辺の痛み

などがあります。


この腰痛で悩まれている方は、


病院に行って検査をしても異常なしと


言われる方がほとんどですね。


当院では、このような腰痛にも


対応しています。


得意分野の一つです(^◇^)




お悩みの方は、一度ご相談ください








熊野本宮大社の奉納演奏

こんにちは、ひかり鍼灸整骨院の中辻です。


9月3日(土)に和歌山の熊野本宮大社で


松尾泰伸さんの奉納演奏があり行ってきました。


土曜日は昼までの診療だったので、急いで


出発したのですが到着はギリギリbearingになってしまいました。


現地は、少し雨は降っていましたがすごく雰囲気も良く


シンセサイザーの音色が心に染みました。


やっぱり生で聞くのはいいですね。


心と身体の疲れも浄化される感じでした。


演奏を聴いた後は、そのまま帰るのはもったいない


ということで温泉に入って帰ろうということになり



入ってきましたspa


spaわたらせ温泉 家族風呂spa




すごい気持ちのいいお風呂でしたscissors

12

« 2016年8月 | メインページ | アーカイブ | 2016年10月 »

まずはお気軽にお問い合わせください。

このページのトップへ